スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2008年05月09日
2008年05月06日
GWなのに・・・

カルテ整理・残務整理に飽きたので(><)
亀クリに寄ったら今日も内装工事中ヽ(^o^)丿
院長室にも棚が出来ておりましたヽ(^o^)丿
相も変わらず「受付医療事務募集中」ですヽ(^o^)丿
2008年05月05日
天井に照明がついておりましたヽ(^o^)丿

亀クリに寄ったらGWにもかかわらずヽ(^o^)丿
またまたクロス貼りとトイレの壁貼り中ヽ(^o^)丿
いつのまにか天井に照明が・・・
これは待合室の天井ですヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
2008年05月03日
GWなのにクロス貼ってくださってますヽ(^o^)丿

GWなので工事もお休みかと思いましたが・・・
亀クリに寄ったら(><)
GWなのに黙々と診察室壁のクロス貼りヽ(^o^)丿
頭の下がる思いですヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
2008年05月02日
院長室にも洗面台ヽ(^o^)丿

亀クリに行ったら院長室にも洗面台ができておりましたヽ(^o^)丿
院長室は診察室と同じ6畳間程度ヽ(^o^)丿
スタッフ休憩室の半分も有りません(><)
そうそう、物好きな看護師2名が電話してきましたヽ(^o^)丿
なんとか看護スタッフは足りそうですヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
あとは受付事務を待つばかり(><)
来るかな~って募集も出してないけど・・・
いつも受身の毒多ぁは待つのには慣れておりますヽ(^o^)丿
2008年05月01日
診察室の手洗いヽ(^o^)丿

亀クリに行ってみたらヽ(^o^)丿
診察室に洗面台が出来ておりましたヽ(^o^)丿
手前に診察デスクが、右側には診察ベッドが来ますヽ(^o^)丿
待合室のクロスは全体にホワイトで・・・
・・・毒多ぁには不似合いな清潔な感じですヽ(^o^)丿
レセで過労なので今から昼寝しますヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
2008年04月30日
検査って言っても院内では尿検査しかしないけど・・・

亀クリに行ったら検査室の棚が出来ておりましたヽ(^o^)丿
奥に検尿トイレ・・・
検査って言っても院内では検尿だけだけどね(><)
血液検査はBML様に外注ですヽ(^o^)丿
壁のクロス貼りが始まっておりました・・・
白が基調のようですヽ(^o^)丿
そうそうそういえば昨日の毒亀ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/drkameyama/
のアクセス数が1日で1992件もあってビックリでしたヽ(^o^)丿
2008年04月28日
2008年04月28日
2008年04月26日
2008年04月24日
本日から内装に入りますヽ(^o^)丿

コンサルタントさん・業者さんと現場でお会いしましたヽ(^o^)丿
これから内装に入るようですヽ(^o^)丿
待合室の後ろの壁に手すりが付きましたヽ(^o^)丿
その後ろは授乳室ヽ(^o^)丿
大まかな大工さんのお仕事は終わったようですヽ(^o^)丿
2008年04月16日
亀クリの棚が出来てましたヽ(^o^)丿

お昼休みがあったのでヽ(^o^)丿
久しぶり亀クリ見てきましたヽ(^o^)丿
棚が出来てましたヽ(^o^)丿
これは処置室から見た診察室裏の棚ヽ(^o^)丿
引き続き受け付け医療事務募集中です【850円/時】ヽ(^o^)丿
2008年04月10日
今日は電子カルテの設置の打ち合わせヽ(^o^)丿

電子カルテが「BML」に決定しましたヽ(^o^)丿
受付事務に電子カルテ屋さんと電気屋さんが来て打ち合せですヽ(^o^)丿
毒多ぁは電子カルテやパソコンはまったくの素人ですので(><)
なんとなく聞いているだけ(><)時々うなづくだけでした(><)
パソコン教室に通おうかしら。。。
2008年04月05日
亀クリ床張り中ヽ(^o^)丿
土曜午後外来は結局6時までかかりましたが
2時~4時は抜け出して亀クリで現場で打ち合わせヽ(^o^)丿

ダンボールをはがしたら床張り中でフロアはこんな色ですヽ(^o^)丿
夕方6時にアトピー説明全部終わったら血圧が170でした(><)
今日も早めに寝ますzzz
2時~4時は抜け出して亀クリで現場で打ち合わせヽ(^o^)丿

ダンボールをはがしたら床張り中でフロアはこんな色ですヽ(^o^)丿
夕方6時にアトピー説明全部終わったら血圧が170でした(><)
今日も早めに寝ますzzz
2008年04月03日
診察室の裏は少し狭いかもヽ(^o^)丿

受け付け事務の奥から見た診察室の裏と処置室ヽ(^o^)丿
そうそう、やっぱり住所は違っているようです(><)
ひだ薬局様やローソン様と同じ名田町3丁目81番地のようですヽ(^o^)丿
2008年04月03日
2008年04月03日
亀クリ内装工事中ヽ(^o^)丿
今日もアトピー遠方新患カビだらけ(4ヵ月児にリンデロン)指導ヽ(^o^)丿
2時半までかかってやっと終わりヽ(^o^)丿
亀クリに行ったら壁が出来ておりましたヽ(^o^)丿

受け付けから見た待合室はまあまあの広さヽ(^o^)丿
ここに椅子が並びますヽ(^o^)丿
左奥がトイレヽ(^o^)丿
2時半までかかってやっと終わりヽ(^o^)丿
亀クリに行ったら壁が出来ておりましたヽ(^o^)丿

受け付けから見た待合室はまあまあの広さヽ(^o^)丿
ここに椅子が並びますヽ(^o^)丿
左奥がトイレヽ(^o^)丿
2008年03月28日
2008年03月25日
配線工事が始まりましたヽ(^o^)丿
春休みなのに比較的順調に午前診終了ヽ(^o^)丿
昼休みがありましたので、亀クリに行ってみたら

配線工事が始まっておりましたヽ(^o^)丿

受付のところの電子カルテの配線ですヽ(^o^)丿
昼休みがありましたので、亀クリに行ってみたら

配線工事が始まっておりましたヽ(^o^)丿

受付のところの電子カルテの配線ですヽ(^o^)丿
2008年03月21日
今回ご協力いただいているスタッフの皆様ヽ(^o^)丿
雄山建設様
http://www12.ocn.ne.jp/~yuzan/
大洞水道様
http://www7.ocn.ne.jp/~ohbora/
ひだ薬局様
http://www.e-classa.net/hida-p/
平成薬品様
http://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor/s/tokai/2008/special/mie/heiseiyakuhin.html
スカイワールド様
http://skyworld.co.jp/skyworld/she_fa_pin/index.html
高山信用金庫様
http://www.takashin.jp/
http://www12.ocn.ne.jp/~yuzan/
大洞水道様
http://www7.ocn.ne.jp/~ohbora/
ひだ薬局様
http://www.e-classa.net/hida-p/
平成薬品様
http://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor/s/tokai/2008/special/mie/heiseiyakuhin.html
スカイワールド様
http://skyworld.co.jp/skyworld/she_fa_pin/index.html
高山信用金庫様
http://www.takashin.jp/